印西子育てブログ

印西で育児する主婦のブログです。印西や周辺の情報を中心に発信していきます。

印西の景色

水平の虹

投稿日:2014年5月4日 更新日:

今日、お昼頃イオンの目の前で

ふと空を見上げたら

な、なんとイオンの建物のすぐ上に

虹が!!!

しかも普通の虹と違って、

横にまっすぐな虹だったんです!

 

そのほかにも不思議なことに、

その前に雨が降っていたわけでもなく、

虹が出ているのも、太陽のけっこうすぐ近く。

普通は雨上がりに、太陽と反対側に出ますよね~。

 

信号を渡っている途中に気づいたのですが、

あまりにも不思議な虹だったので、

もう一度信号を戻って、しばらく見入ってしまいました。

 

そういえばずっと前に、何かの本で

「彩雲」という言葉を読んだことがあります。

それは普通の虹と違って、雲が虹色になっているというもの。

だからこれももしかして「彩雲」かなと思い、

大喜びしてしまいました。

なぜなら、私が読んだ本に、

「彩雲」は吉兆と書いてあったから♪

 

家に帰ってきて、ネットで調べてみたら、

どうやら私が見た虹は、条件的に

「環水平アーク」というものらしいです^^;

「彩雲」とは違う現象だとありました。

ウイキペディアによると、

「大気中の氷粒に、太陽光が屈折し、

ほぼ水平な虹が見える光学現象である。

虹などと同じ大気光象の一種で、

水平弧、水平環とも呼ばれる。

日本国内では年に数十回観測される。」

とありました~。

まさに、私が見たのも水平の虹!

これだったんですね~。

彩雲ではなかったので、ちょっとがっかりでしたが、

でもとても珍しい虹を見られて

とってもラッキーでした♪

 

私の他にも誰か印西市で見た人いませんか~?

 

 

 

 

 







-印西の景色

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

千葉ニュータウンの遊歩道🌸

千葉ニュータウンのいいところの一つに、 歩道が整備されていることがあると思います。 特に私のお気に入りは、 小倉台から木刈を通って十余一公園に抜ける遊歩道。 子どもがすごく小っちゃかったころ、 よく散 …

大塚前公園🍀

秋の大塚前公園はきれいですね~。 写真はいまいちかもしれませんが^^; ここの公園は歩道がぐるりと1周しているので、 うちの息子はスケボーの練習によく利用してます。 私も息子のスケボーと一緒にちょっと …

千葉ニュータウンの春🌸

千葉ニュータウンの春、やっぱりきれいですね~♪ 桜もだいぶ咲いてきました。 この季節は、ただ歩いているだけでも 幸せな気分になります。 この街に住んでいて幸せだなーって感じます(*^^*) &nbsp …

no image

アンソレイエ💒

印西郵便局の近くにある、アンソレイエという結婚式場。 一度中に入ってみたいです(*^^*) すごくきれいそうですよね~。 結婚式は無理でも、どうやらランチやディナーを やっているみたいですね。 毎日は …

小倉台図書館📚

千葉ニュータウンの中で私の好きな場所の一つ、 小倉台図書館です📚 こじんまりしている図書館ですが、 とにかく建物の造りが大好き! 自分の家を建てるときには、ぜひとも参考にしたいなーって …