印西子育てブログ

印西で育児する主婦のブログです。印西や周辺の情報を中心に発信していきます。

子連れお出かけ

2015年鋸山♪

投稿日:

今年も12月12日に行ってきました、鋸山♪

今年はなかなか忙しいので、日帰りで^0^

朝8時台のさざなみ号に乗って鋸山のある

浜金谷駅まで行きました♪

さざなみ号、いざ乗車!

CIMG4309

浜金谷駅、着きました^^

いい天気で良かった♪

CIMG4310

浜金谷駅、かわいい駅ですよね↓

CIMG4313

駅を出てすぐ目の前のお店↓

CIMG4314

どうやらこのお店では、登山客のために

荷物を預かってくれるみたいです。

私がお菓子を買いに寄ったら、荷物を預けている

お客さんが数人いました。

さて、今回は日帰りであまり時間がないので、

全部登るのではなく、山頂までロープウエーで

行くことにしました。

山頂に登ってから、山の上にある観光スポットを

周ろうと思います。

駅から歩くこと5分くらいで、

ロープウエー乗り場へ↓

CIMG4316

今回も妹家族と一緒に行ったのですが、

妹家族のバギーをここで預かってもらえました。

切符売り場↓

CIMG4318

往復930円(子ども450円)かかります。

ロープウエー乗り場には、小さい売店も↓

CIMG4317

ここで思わずおいしそうなお土産を買ってしまった^^;

CIMG4324

びわゼリーとびわ茶とピーナッツドーナッツ。

ピーナッツドーナッツ、優しい味でおいしかった。

 

今日はロープウエーが15分間隔で運転してました。

山がまぶしい。

CIMG4319

いよいよ出発!

小さいロープウエーなので、けっこう混んでます。

眼下に広がる海などを見ていると、

あっという間に山頂駅へ到着。

到着すると、こんなおいしそうなものがお出迎え↓

CIMG4323

このお団子、子どもたちがほしがるので

毎年買ってます^^;

団子の生地も数種類あり、たれも数種類あり、

どちらも選べます。

私は紫いもの団子にしょうゆ味のたれをチョイス↓

CIMG4328

このお団が、かなり大きくて食べごたえあります。

子どもたちも1本ずつ買ったけど、

さすがに全部は食べきれませんでした。

ここには小さいカフェもあり、

コーヒーなども飲めます。

歩く前にほっと一息。

CIMG4322

CIMG4326

だんごとコーヒーで一息入れて、

いよいよ山頂にある見どころを歩きます♪







-子連れお出かけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ぶらり川めぐり

印西市中央公民館の近くから乗船できる、 “ぶらり川めぐり”というものを体験してきました(^^♪ 風流な船で、六軒川、弁天川、手賀川を巡るのです。 これ、前から一度乗ってみたかったのですが、 今回予定が …

no image

牧の原公園♪

印西牧の原公園にある、 牧の原公園に行ってきました。 ここには小高い丘があり、 ネットで見たら、“ひょうたん山”っていうんですね。 知らなかった。 印西市って平地が多いので、 ちょっとアッ …

no image

ロッキー印西

シルクバードでランチした後、 子どもたちをビッグホップにある “ロッキー印西”に連れてきました♪ 子どもたち、ここが大好きなんです。 夢中になってやるので1時間はあっという間。 2時間くらいがちょうど …

成田市さくらの山

十余三東雲の丘の次は、 “成田市さくらの山”に行きました^^   さくらの山は、 「成田空港A滑走路の北側に位置し、 飛行機の離着陸を間近で体感することが できます」 とのこと(パンフより) …

no image

ファンタジーキッズリゾート

ビッグホップにある、 “ファンタジーキッズリゾート”に 子どもを連れて行ってきました。   ここは利用料金がそれなりにかかりますが、 1日子どもと暇を持て余しているときには、 とてもいいとこ …