印西市中央公民館の近くから乗船できる、
“ぶらり川めぐり”というものを体験してきました(^^♪
風流な船で、六軒川、弁天川、手賀川を巡るのです。
これ、前から一度乗ってみたかったのですが、
今回予定が合い、やっと乗れました。
(運航日が決まっていて、Hpに載っている)
事前に電話で予約を入れ、あとは当日行くだけ!
多少の小雨なら屋根があるので大丈夫とのことでした(^^♪
(雨がひどくて中止の時は電話をくれるそうです)
料金は、大人一人1000円、小学生600円です。
中央公民館の建物の裏手に乗り場があります↓
右側の坂道を降りると乗り場です↓
かわいらしい船ですね↓
一応周囲は薄いビニールみたいな窓で囲まれてます。
あと座布団のように見えるのは、
いざというときの浮輪(?)みたいなものです。
でもこの船は絶対ひっくり返らないと言ってましたけどね。
船は川の説明を色々してくれる案内スタッフの方と、
後ろに操作するかたの2名のスタッフが一緒に乗ります。
では出発!
まずは今いる川(公民館の裏の川)を六軒川というみたい。
公民館のところをぐるりと前のほうに周ります。
ここが弁天川というのかな?
色々説明してくれるので、
印西の歴史や川のことが色々わかって勉強になります。
だんだん川幅が広くなっていきますね~。
この辺はもう手賀川かな?
公民館のところにくらべれば、
だいぶ川幅が広くなり、気持ちいいです!
なんと白鳥発見!!
このように途中で白鳥を数羽見つけ、
子どもたちと喜んでました(^^♪
日によって全然見かけない日もあるみたいなので、
私たちは運が良かったみたいですね!
しかも先ほどのところはまだ少なく、
この先に白鳥の生息地があるとのこと。
そしてそこに行ってみたら、
さらにたくさんの白鳥がいました!
なんだかこれだけ群れで見られると嬉しいですね✨
私、白鳥は全部渡り鳥かと思っていましたが、
ここの白鳥は渡り鳥ではなく、年中ここにいるみたいです。
子どもたち、川巡りの中で一番喜んだのは
この白鳥との遭遇でした(*^^*)
絵本以外で白鳥を見たのは
これが初めてかもしれません。
↓下の写真の中にグレーの白鳥がいるのが見えますか?
グレーの白鳥は今年生まれた子どもだそうです(*^^*)
↓右端2羽が子どもの白鳥。みにくいアヒルの子ですね☆
子どもたち、みにくいアヒルの子の絵本の内容を
身をもって理解したみたいです。
あとは川沿いの新田開発の歴史や、
どれだけこの辺は洪水で大変な思いをしてきたか
などのお話しを聞き、
1時間の川めぐりは終わりました。
この辺の歴史がわかり、とても面白かったです!!
ここで聞いた話をもとに
自分でさらに歴史を調べて
夏休みの自由研究にするのもいいなーって思いました。